新着情報
スクールライフ
2019年度 高校入学式・1学期始業式
本日、74回生の高校入学式と1学期始業式が行われました。
新高校1年生が校長先生より、高校への入学を許可されました。
新高校1年生には校長先生より、「選挙などでも高校生は大人として見られることも増えてきます。高校生としての自覚を持って学校生活を送ってください」などの講話がされました。
また、全校生に向けては、高校3年生に「進路を切り開く1年を充実したものにするように」、高校2年生に「多くの学校行事で活躍する1年に」など、各学年への激励の言葉が送られました。
続いて、新しく着任される先生方の紹介が行われました。
先生方、よろしくお願いいたします。
その後、表彰が行われました。アーチェリー部(平成30年度JOCジュニアオリンピック・第37回全国高等学校アーチェリー選抜大会優勝)、ソフトボール部(平成30年度神戸市高校女子ソフトボール春季錬成大会 第3位、新高1優秀選手賞)、校内ベストリーダーの表彰です。
最後は自校体操の表彰・披露です。自校体操は、高2の生徒がグループごとに創作し、その中から優秀なものが1つ選ばれ、翌年1年間すべての体育の授業の準備体操となります。今年で31作目になります。
作って下さった新高校3年生のためにも、みなさんしっかり練習してくださいね。
明日には新中学1年生の入学式が行われます。新しいクラス、学年の中でそれぞれが目標を持ち、充実した1年間にしてください。