本日、甲南女子中学校入学式を行いました。
新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
今年は校内のソメイヨシノは例年より開花が早く、今は葉桜となりましたが、
正門の右手のヤエザクラが美しく咲き、新入生を迎えました。
拍手で迎えられ新入生が入場し、開式。
聖座、国歌斉唱、第一校歌の後、担任の先生から名前を呼ばれ、
76回生187名の入学が許可されました。
新入生代表に校章と「甲南のかがみ」が授与されました。
学校長式辞。
校長先生から新入生へ「自分から積極的に行動して友だちをつくってください」
「目標を決め、実現に向けて努力してください」というお話がありました。
理事長告辞。
甲南女子学園理事長からは「いい友だちをたくさんつくってください」
「学校行事に積極的に参加してください」
「好き嫌いなくいろいろな事にまんべんなくチャレンジしてください」という
お話がありました。
上級生代表として和光会会長が
「『清く 正しく やさしく 強く』の校訓を胸に自立した女性を目指してください」
「甲南生として、人に勇気を与えられる人になってください」と祝辞を述べました。
新入生を歓迎して、本校の愛唱歌である『青春はいま』を
オーケストラ部が演奏しコーラス部が歌いました。
新入生代表答辞。
「他の人の意見に惑わされることなく、自分の心に正直に
自分の信じた道を進んでいきたいと思います」という誓いの言葉が印象的でした。
校章佩用。
高3の生徒が新入生の胸に校章をつけます。
新入生にとって、甲南生としての第一歩を踏み出したと実感する瞬間です。
新入生の皆さん、今日の気持ちを忘れず、
学習や部活動、学校行事など何事にも一生懸命取り組み、
これからの6年間を楽しく充実したものにしてくださいね。