2月7日(水)2日目
早朝6時の外の様子(本日は晴天なり)

妙高山をバックにモーニングコール担当生徒を撮影。黒姫山の景色も最高でした。
クラス写真


天気が良かったので、黒姫山をバックにクラス写真
スキー学校開校式の様子

各班約10人、レベル別に18の班に分かれてインストラクターの先生から3日間講習を受けます。
スキー実習の様子

午前中は最高の天気で、たくさん滑れました。

スキー以外にも宝探しゲームをしたり、

こんな遊びもして、目一杯雪山を楽しみました。
夕食の時間

今晩もおいしく、楽しくいただきました。
夕食後、中貝先生からリフトでの従業員さんの気遣いのお話がありました。リフトに乗る人のお尻が
濡れないように、乗車前に座席の雪をはたいてくれる、何気ないやさしさにふれたと。
昨日の後田先生の「ほんの少しのやさしさ」に続き、中貝先生のお話を聞いた生徒たちの明日からの
行動が楽しみです。
