本日、校内文化祭が開催されました。
校内の文化祭のテーマは「Wings」。

全員が女神や天使よりも輝き、鳥よりも高く生き生きとはばたいてほしい。
そんな願いがこもっています。
午前中は講堂での学芸会です。
オーケストラ部、演劇部、ダンス部、放送部、筝曲部、コーラス部の舞台発表を全校生徒で鑑賞しました。
まずはオーケストラ部の迫力のある演奏で学芸会が始まります。

すばらしい演奏で、全校生徒を魅了します。

演劇部は、「曲がれ!スプーン」を披露してくれました。

笑いあり、驚きあり。そして、ラストは・・・!?

ダンス部は、前半がバレエ。素敵な踊りを披露してくれました。

後半はジャズ。客席から、声援が送られます。


放送部は、「ふたりはプリキュア」のアフレコを披露しました。

映像とぴったりのアフレコに、全校生徒が釘付けでした。

筝曲部の演奏。ほとんどの部員が初心者から始めて、演奏を披露できるまでになります。

学芸会のラストを飾るのは、コーラス部。
最近の曲から懐かしい曲まで披露してくれました。

「美女と野獣」を美しい歌声で披露してくれました。

凝った演出で、客席を盛り上げます。

それぞれの部が、とてもすばらしい発表を披露してくれました。
午後は校内文化祭。生徒たちは文化部の教室での展示や発表を自由に見学します。
