6/18(水) 中学2年生の総合「対話」一日研修を実施しました。
午前は神戸新聞社・三好正文さまをお招きし、インタビューの際に心掛けていることや新聞記事の作り方などについて、クイズを交えてご講演いただきました。
ポートアイランド北埠頭公園で昼食をとったのち、午後には5コース(①ネスレ日本、②神戸クルーザー、③神戸どうぶつ王国、④麻酔博物館・国際くらしの博物館、⑤シスメックス)に分かれて、各企業・施設におけるSDGsに関する取り組みに関する探究活動を行いました。
今年度の総合「対話」では哲学対話を取り入れ、「幸せとは」や「働くことの意味」について、問いと対話を重ねてきました。
実際に働いている方々のお話を聴きき、それぞれの考えが一層深まることを願っています。
お世話になったみなさま、今回は貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。