1/8(水) 本日は3学期始業式をおこないました。友人と再会した喜びの声が講堂内に響きました。
米田校長からは年始の挨拶とともに、自律した女性となるため、心掛けていきたいことをお話いただきました。
表彰式では本校図書館よりベストリーダー賞のほか、英語検定、読書感想文コンクール、そして甲南大学にて開催されたリサーチフェスタ(探究プレゼンテーション発表会)での審査員特別賞・アトラクティブプレゼンテーション賞の表彰もおこなわれました。
また、部活動ではアーチェリー部、弓道部、コーラス部の表彰がおこなわれました。
最後には和光会よりクローバー会の活動報告がありました。クローバー会とは、主に発展途上国の支援を目的として、和光会(在校生)、清友会(卒業生)、育友会(保護者)、清光会(甲南女子大学生)が協働して活動する団体です。発展途上国の教育支援や生活支援のほか、日本の被災地支援にも関わっています。
新しい年の始まりです。新たな目標を掲げて、私たちに出来ることを一つずつおこなっていきましょう。












